Sony BDZ-AT700

Sony の BlueRay レコーダ BDZ-AT700 を買って半年ぐらい経ちました。

多分 Sony のレコーダはほとんど一緒なので参考になれば。
ここ 10 年ぐらいのレコーダー(BD,DVD,HDD)は初めて買ったので他との比較はできていません。

自分の使い方

主に録画する番組

画質、音質よりは、観れればいいのでたくさん録っておきたい派。

不満点

  • 再生
    • リモコンの反応が遅い。ときどき反応しなくなる。今、まさに反応しなくなって、イライラが爆発したのでこの記事を書いてる。
    • 追いかけ再生がもっさりする。ときどき止まる。
    • 最高画質の DR でないと DLNA で配信できない。しかし、これではディスクを圧迫するので使えない。*1 どうやらこれはこのレコーダのことではなく再生側機種が対応していないためだったようだ。こんなの買う前にわかんねーよ!
  • 録画
    • おまかせ録画をたくさん登録していくと、最初の方から消えていっている気がする。いや明らかに消えてる。
    • おまかせ予約リストから2つ連続して削除してみてほしい。できないはずだから。
    • 最低画質で DVD に焼くのに番組と同じだけの時間がかかる。*2
    • 多分、最高画質の DR 形式以外だと日本語字幕 + 音声英語で焼いたり保存する方法がない。
    • 動画の名前を変更する際の日本語入力が使いづらい。予測変換がへぼい。PHS 時代を思い出すレベル。
  • サポート
    • 買った直後に DVD に焼くのに連続して失敗したり、録ってた録画が消えたりするので、たまらずクレームした。応対はまともだったけど、そんなことに騙されてはいけない。
  • デザイン
    • 普通ディスクのオープンってディスクトレイの側に置いておくんじゃないですか?電源ボタンとオープンボタンの位置おかしいよ。

満足している点

得にありません。買う前に想定していた DLNA を主とする使い方はまるでできませんでした。こんなこと買う前に調べ切れないですよ。
PS3 をクライアントとして使ってみると使えるようになってきました。Sony 製品ばっかでなんか悔しい。

要望や文句

プログラマとしては、操作するインタフェースをできるだけプログラマブルにしてくれると嬉しいです。
今の仕様は痒いところにまるで手が届かない感じ。
ネットワークにも接続できるんだから、web の検索結果を元に録画する番組を勝手に選択してくれる機能をつけたい、とか考えているところ。
そういえば、本機に web サーバ機能つけてそこから操作できるようにすると簡単にできるじゃん。
日本語入力もへぼいんだし、パソコンからいじれると利便性高いと思うんだけどー!

おそらく、OSS を利用するプログラマの視点だからだと思いますが、到底納得できない仕様がてんこもりです。これぐらいできるに決まってると思うことができないのは辛いです。DLNA とか便利な技術をどうしてここまで不便にしてしまえるのでしょうね。メーカーを小一時間、問い詰めたい。

まとめ

kakaku.com を見ていると、意外と不満を述べる人が少ないんですよね。
この日本語入力を褒めてる人もみかけましたが、あれはステマじゃないのですかね?そう思うぐらいに日本語入力は出来が悪いです。
私としてはやっぱり想定していた使い方ができないっていう敗北感が強いです。
プログラマなせいか細かい不具合がいちいち気に障ります。
OS だけが不具合してる時代じゃなくなっちゃったのですね。

*1:PS3 だと SR 形式でも観れた!

*2:BD に焼くときは速い。