2011-01-01から1年間の記事一覧

fset

へー。ゴミを fset してもエラーにならないんだ。 (fset 'abcd "A") (symbol-function 'abcd) => "A"もちろん呼び出すとエラーになるけど。 (abcd) => Invalid function: abcd 多段だったらどうなるかついでに試してみる。 (fset 'a 'b) (fset 'b 'c) (fset …

ローカル変数

let Emacs Lisp の let ってバッファローカルな変数を上書きしてるような挙動を見せる。let フォームから脱出するときに元に戻す、と。いつの日かソースを読めばはっきりわかるんだろう。多分読まないけど。 (defvar my-var nil) (make-variable-buffer-loca…

lazy と delay

やっと lazy と delay の違いがわかった。前にごちゃごちゃやって、はまっていたのが嘘みたいにあっさり。。 多分、前は info に書かれてるような Haskell っぽい引数の表記に慣れてなかったから分からなかった or 何か勘違いしてたのだろう。 delay (1) (fo…

do ってなんでこうなる??

なんで????? do ってようするになんなの? どうしても書かずにいられなかった。 testConst = "ABCDEF" testMethod a = do a1 <- testConst return (a1, a) ghci で testMethod "ABC" => [('A',"ABC"),('B',"ABC"),('C',"ABC"),('D',"ABC"),('E',"ABC"),…

悪人 (ネタバレあり)

感想 もう旬を過ぎていましたが、何かの賞を取ったという情報を見かけたので、公開が終わる前に観てきました。面白かったです。『告白』と同じようにカタルシスがあります。神戸連続児童殺傷事件にも思いを馳せてしまいました。マスコミや野次馬は殺人犯もそ…

ぷよぷよ問題(3)

昨日の夜 C# でもやってみました。 using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using System.Text; using System.Text.RegularExpressions; namespace ConsoleApplication1 { class Program { static void Main(string[] args) { …

ぷよぷよ問題(2)

前に一度、問題文をちゃんと読まずに公開してしまいました。どうもすみません。 で、以下に同じものを公開します。人材募集企画 2011年版: 人生を書き換える者すらいた。面白そうだったので、刹那的にやってみました。 問題をファイルに保存して引数で渡して…

magit.el

git-emacs を fork - まにっきgit-emacs を fork した記事を書いたけど、magit.el の方が圧倒的に機能が豊富だし不具合も少なそうです。開発もすごく活発!なんで今まで知らなかったんだか。。使いづらいなぁなどと思いながら 1 年近く我慢して使っていた gi…

Emacs Lisp だらけだな

Haskell とか R とか他にもいろいろやりたいのに環境設定ばかりになっちゃうの悪い癖だな。思いつくのが自分の環境を便利にすることばかりなんだもの。Elisp の知識が一番あるからアイデアも思いつきやすいのかもな。ブラウザからはてな書いてると、入力が不…

git-emacs を fork

GitHub - mhayashi1120/git-emacs: Yet another git mode on emacs for newbies前から気になっていた git-emacs の使いづらさや不具合を多少でも改善すべく github で fork しました。 今のところ、概ね以下のような変更を施しています。 dired サポート フ…

pymacs

pymacs ってあるんだ。 これが gosh-mode で漠然とやりたかったことに近そうなので、そのうちソース読んだりしてみる。Emacs Python 双方向で操作できるというのは素晴らしそう。そういえば、python やってて落ち着かないのは括弧の数が異常に少ないことな気…

LanguageTool

vi にあるのに Emacs にないという状況なので即興で作ってみました。github に上げています。http://github.com/mhayashi1120/Emacs-langtool/raw/master/langtool.el私は長い英語の文章は書かないので、というより書けないのであまり嬉しさは分からないので…

ぷよぷよ問題

人材募集企画 2011年版: 人生を書き換える者すらいた。すいません。元記事をちゃんと読んでいませんでした。 一度公開してしまったのですが、いったん削除します。2011/02/17 追記 公開しなおしました。 ぷよぷよ問題(2) - まにっき

erefactor.el

最近、長年書き溜めた色んな elisp を公開してます。Emacs Lisp の refactoring 用ツールをまとめた erefactor.el を公開しました。http://www.emacswiki.org/emacs/erefactor.el https://github.com/mhayashi1120/Emacs-erefactorerefactor.el は大きく三つ…

precomp 使うと C のコードも生成してくれるんだ。

何が目的ということもなく precomp で Gauche のスクリプトを dynamic-load できるようにコンパイルしてみた。 調べたこと、やったこと ext/util/Makefile にこんなのがあったので $(PRECOMP) -e -P -o util--match $(top_srcdir)/libsrc/util/match.scmtrun…

MacBook Air 11インチ欲しい!

MacBook Air 11インチ欲しい!この日記エントリは自前のスクリプトでの投稿テストを兼ねています。https://github.com/mhayashi1120/Gauche-net-hatenaそれにしても Atom Pub のインタフェースって変な記法で上げてもエラーにしてくれないのね。web から見え…

auto-complete

auto-complete のカスタマイズ デフォルトのキーに耐えられなかったので 私はこんな風にして使っています。間違っていたので新しく作成。auto-complete (2) - まにっき 設定解説 self-insert で自動的に頻繁に auto-complete が始まるのに C-m, C-i, C-s の…

ついさっき驚いたこと。

load-path に以下のような内容の hoge.el というファイルを置いて (defvar hoge-variable nil) (provide 'hoge) 以下を評価してみます。 (defun my-func () (interactive) (let ((hoge-variable t)) (require 'hoge))) M-x my-func で実行した後でもhoge-var…

gosh-mode.el

前もちょっと書いたんですけど、こつこつと書き溜めてたものを紹介します。 gosh-mode に関するものであれば、どんなコメントも歓迎します!gosh-mode は Emacs 上で動く scheme-mode の拡張 major-mode です。 scheme-complete.el や gauche-mode.el などを…